アイランドキッチン(あいらんどきっちん)
アイランドキッチンとは、アイランド=「島」が示すとおり壁に接する部分がない島型のキッチンのこと。キッチンの周りをぐるりと一周できることから動線の自由度が高く、壁などの視界を遮(さえぎ)るものがないことで家族やお客様と対話しながら料理できるため人気があります。また、アイランドキッチンに似ているペニンシュラキッチンは、カウンターが半島(=ペニンシュラ)のように突き出ており、キッチンの左右どちらかが壁に面したキッチンのことを指します。どちらも対面式なので会話が弾み、開放感あふれるキッチンです。
ハーバーハウスの施工事例「アイランドキッチン」のぺージはこちら。アクセントクロス(あくせんとくろす)
アクセントクロスとは、壁全体ではなく一部にアクセントとして使われる壁紙のこと。単一色、柄でまとめた部屋に比べて部屋に個性や表情が加わり、ワンポイントながらスタイリッシュにもエレガントにも変えることができます。
ハーバーハウスの施工事例「アクセントクロス」のページはこちら。アドハウス(あどはうす)
アドハウスは「建築家と、こだわりの家を、手の届く価格で」をコンセプトにデザイン住宅を手掛けるハーバーハウスのブランド事業部の一つ。「建築家と作る家」をもっと気軽に実現できるよう、お客様の希望を叶える経験豊富な建築家と一緒に家づくりを進めます。
アドハウスホームページはこちら。アフターサービス(あふたーさーびす)
アフターサービスとは、家を建てた後のお住まいに関するトラブルに対応するサービスのこと。ハーバーハウスでは、専門のアフターメンテナンス課があります。他社にはない専属部門で、ハーバーハウスの家を守る為に知識豊富なスタッフが安心のアフターサービスをご提供させていただきます。
インナーガレージ(いんなーがれーじ)
インナーガレージとは、車を格納するスペース(車庫)を建物の一部に組み込み、シャッターやドアを設置したガレージのこと。ビルトインガレージとも呼ばれます。シャッターやドアを設置したタイプや、壁・柱のみのピロティタイプが人気です。車やバイク、趣味の道具など、大切だからこそ外に置いておきたくないものをしっかり収納できるスペースです。ハーバーハウスの人気商品REVELTA(リヴェルタ)にはインナーガレージとスカイテラスがあり、趣味を楽しむ方におすすめです。
ハーバーハウスの施工事例「インナーガレージ」のページはこちら。ウッドデッキ(うっどでっき)
ウッドデッキとは、建物の前に地面より一段高く設置される木製のテラスのこと。リビングからテーブルや椅子を出し、アウトドアリビングとして楽しむ人が増えています。BBQを楽しんだり、天気の良い日は外でご飯を食べたりと暮らし方がぐっと自由になります。最近はメンテナンスがかかりにくい樹脂製のウッドデッキが主流となっています。
オープンハウス(おーぷんはうす)
オープンハウスとは、住宅完成見学会のこと。ハーバーハウスでは、お客様が実際に建てられたお家をお借りし、毎週新潟県内各地でオープンハウスを開催しています。完全自由設計なので、同じ家は1棟もありません。会場スタッフが丁寧に対応させて頂きます。お気軽にご覧ください。
今週開催のオープンハウス情報はこちら。折り上げ天井(おりあげてんじょう)
折り上げ天井とは、天井の中央部分を周囲より一段高くとった天井のこと。一段高くなっていることで開放感が生まれ、部屋がぐっと広く感じます。また、折り上げ部分の色や素材を変えたりすることで、空間がスタイリッシュになるのも大きなメリットとなります。
折り下げ天井(おりさげてんじょう)
折り下げ天井とは、天井の一部分が一段下がっている天井のこと。本来の天井部分と、下がっている折り下げ天井の間に間接照明を入れることで、ラグジュアリーな高級感を感じられたりと、空間の雰囲気がガラッと変わります。